辛さ5倍のリアルレッドカレーに挑戦!
うまかった~!!
ところで、自転車の改造が一段落付きましたのでご報告をば...

バーエンドに取り付けたロードST
ロード用STIをバーエンドに取り付けてましたが、ちょっくら機械加工
(...ヤスリ掛け) を施し、フラットバーに直付け成功!!

ヤスリ掛けの末フラットバーへの直付け成功!

理想のバイク誕生!!...角は外しました
これぞ、理想のバイクですね!
なんでこの形にこだわったかというと、通常走行中はバーエンドに
手を掛けて走るのですが それだと、緊急時とっさにブレーキに手が
届きません!
つまりロード系STIはプレーキ付きバーエンドというわけです。

エンドのテープの処理が適当...(^^;
それにしてもトラベルエージェント...ほんと厄介な代物ですね。
ブレーキワイヤーを交換するたびに不条理なチューニングをやら
なきゃいけない思うと数百円の中古パーツが数万円の価値が
あるように思えてきます...(^^; and (T_o)

トラベルエージェント・リア

トラベルエージェント・フロント
とにかく理想のバイクをゲット...そろそろ早朝10kmライドでも
再開しようかな!?
【追記】
BloggerのHTML...やっぱ変!!
写真だけアップしといて、後はテキストエディターで一からゴリゴリ書いた方が
よっぽど早いわ!
改行の入れ方がハチャメチャ...(激!)